shinano381’s blog

JR東海ファンにして乗り鉄、撮り鉄、部品収集鉄です。主に、旅行記や鉄道関係の情報発信をしていけたらと思います。よろしくお願いします。

12月21日臨時のぞみ155号で行く橋本純情内科福岡公演参戦

 




f:id:shinano381:20191223120839j:image

師走の世は肌寒い、たまには、早朝からではなく8時台のダイヤにしようと8:56発臨時?155号6155A→7155Aに乗車する事に・・列車運用番号が新大阪で変わるのも臨時ならではである。

最寄り駅の高蔵寺駅7:50発3112Mに乗車し名古屋駅まで出る


f:id:shinano381:20191223121349j:image

土日ダイヤだが朝は10両編成あるがそこそこ駅を越える毎に乗車しているようである。


f:id:shinano381:20191223121617j:image

神領から持ってきた編成かと思ったら、多治見方からやって来たのでおそらく、多治見止まりか瑞浪止まりの編成を営業せず高蔵寺駅始発に仕立てたようである。幕回しは見ていて楽しい♪♪
f:id:shinano381:20191223121922j:image

乗車編成はK104編成


f:id:shinano381:20191223122007j:image

クモハ211‐5007


f:id:shinano381:20191223122041j:image


f:id:shinano381:20191223122100j:image

到着後すぐの撮影なので他に誰も乗車していないが発車後は数人乗車しています。


f:id:shinano381:20191223122254j:image

土日の名古屋駅新幹線ホームの朝は、平日と違い子連れの方が多い♪♪


f:id:shinano381:20191223122454j:image

乗車ののぞみ155号X64編成


f:id:shinano381:20191223122634j:image

早速、予め購入した松浦商店さんの汽車弁当を・・
f:id:shinano381:20191223122758j:image

昔ながらの幕の内弁当といったとこ


f:id:shinano381:20191223122849j:image

デザートに車内販売でJR東海パッセンジャーズの販売員さんからスジャータの栃木県産とちおとめイチゴアイスを購入♪♪

車窓はほとんど動画で撮影してたのでTwitterにて!!

博多駅に到着後コインロッカーに荷物を預け地下鉄にて会場へ!!


f:id:shinano381:20191223123449j:image


f:id:shinano381:20191223123502j:image

インスタに上がってた環奈の写真


f:id:shinano381:20191223123613j:image

同じ場所にいると思うと興奮する!!


f:id:shinano381:20191223123709j:image

目当てのクリアファイルも無事ゲットしシャレオツなカフェで開場時間まで時間潰し

19:30頃終わり博多駅へ戻り本日のホテルはJR西日本のヴィアイン博多口駅前に宿泊♪♪この時期は1ヶ月前の時点でほとんどの有名ホテルは安くて2万辺りまで高騰しJR九州のブラッサムや西鉄ホテルで3万辺りになってたりでアイドル遠征用としては1万5千辺りが上限な私としては1泊朝食付きで¥1万6千300でしたが初めて利用するヴィアインシリーズのJR西日本ホテルとあって楽しみです。

ちなみにグランヴィアは京都と広島には宿泊したことがあります。

ヴィアインシリーズのホテルはグランヴィアであったJRグループホテル加盟店のホテルでは無いようなのでJRグループホテルのポイントを貯めてる方はJR九州のホテルを利用する事を、オススメします!!


f:id:shinano381:20191223125025j:image

少しいりくんだ場所にあるヴィアイン博多口駅前、エントランスはシックで落ち着いた感じでした。エレベーターでフロントのある2階に上がりチェックイン、最近主流になりつつある機械にてチェックインをします。勿論、チェックアウトも同様、ルームキーがエレベーターの作動のキーにもなりかざさないと、行きたい階に行けない仕様のようです。


f:id:shinano381:20191223125558j:image

エントランスにもクリスマスデコレーションがされてましたがエレベーター内にもリースがあり旬の飾りつけが目をひきます。

部屋はシングルルームなので壁掛けテレビになっており、ベッドの壁にもたれ掛かるように観るスタイル、珍しくデスクチェアがパソコンをやるとき用のイスになっており書き物をする時に腰などの負担軽減に一役かってます。

疲れからかシャワーを浴びたら爆睡し起きたのは早朝4時30頃、モーニングシャワーを浴び、書き物をしていると、鹿児島本線の朝の1本だけ12両編成で有名な3323M撮りたい欲がわき準備をする事に・・

7:00になりエントランス横にあるダイニングにて博多の朝ごはんと称するバイキングスタイルの朝食を食べに向かう、そんなに混んではおらず5~6人先客がいる感じでした。

やはり定番のもつ鍋やがめ煮(本州では筑前煮と呼ばれる)かしわ飯は外せない♪♪バイキングの楽しいとこは食べたいモノを食べたいだけ取れるとこ♪♪


f:id:shinano381:20191223131203j:image

朝からガッツリ食べいざ出陣!!

博多駅へ向かうと博多口玄関に門松の正月飾りがあり、目の前のイベント広場にはクリスマスのイルミネーションと祭好きの日本人の典型的な光景が・・・www

鹿児島本線を上り吉塚駅へ向かう

 

 


f:id:shinano381:20191223131554j:image

 

吉塚駅に到着し福北ゆたか線ホームへ向かい鹿児島本線下り列車を撮影!!

御目当ての3323Mは2分遅れで運行中とのJR九州アプリ内の位置情報で確認したとこ吉塚28分到着と仮定すると福北ゆたか線の2626Hが吉塚28分発で被る可能性が出てきたので心配したが到着直前で3323Mが1分延と表示が変わり多分行けるなと思いファインダーを覗きシャッターチャンスを待った。

f:id:shinano381:20191223132440j:plain

f:id:shinano381:20191223132410j:plain

f:id:shinano381:20191223132503j:plain

f:id:shinano381:20191223132521j:plain

f:id:shinano381:20191223132559j:plain

f:id:shinano381:20191223132617j:plain

f:id:shinano381:20191223132633j:plain

ホームからはみ出す長さの3323M

f:id:shinano381:20191223132659j:plain

1分延発し南福岡を目指す415系1500番台

f:id:shinano381:20191223132719j:plain

f:id:shinano381:20191223132734j:plain

この顔は他に211系列や四国の6000系列と共通で正に国鉄!!

その後、3004M特急ソニック4号を!!

f:id:shinano381:20191223132205j:plain

f:id:shinano381:20191223132255j:plain

f:id:shinano381:20191223132346j:plain

朝のソニックの上りは吉塚にも停車

特急きらめき7号57M、本日は5号車以外は通常の編成でした。

f:id:shinano381:20191223135531j:plain

f:id:shinano381:20191223135546j:plain

f:id:shinano381:20191223135603j:plain

f:id:shinano381:20191223135623j:plain

f:id:shinano381:20191223135641j:plain

CM35編成の1号車にあたるクロハ782-407がみどり号運用の貫通に組み替えられてました。

とりあえず撮影を終えて博多駅へ戻り熊本へ向け新幹線ホームへ!!

 

次回

D&S列車乗り比べの旅!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月27日晩秋の久大本線経由博多行き

久留米駅までやってきました。

f:id:shinano381:20191203112028j:plain

ここからは久大本線に乗り換え、大分駅を目指します!!

f:id:shinano381:20191204205635j:plain

久留米駅12:11発日田駅行き1845Dに乗車!!なんと1両のワンマン単行運用で発車5分前には、車内がすし詰めになるくらいの状態で、話し声に耳をかたむけるとどうやら隣駅の久留米高校で何やらあるみたいで時間的な問題で1845Dになった模様、久留米高校前を出ると幾分空いたがまだ若干、立ち乗車の方が多い感じだ、久留米大学前、田主丸、筑後吉井と通過していくうちに、車内はがらがらになり、

f:id:shinano381:20191204205711j:plain


立ち乗車はおらず空席も目立つ

f:id:shinano381:20191204205811j:plain


日田駅の手前、光岡(てるおか)駅で急に、防護発報の警告音が鳴り、運転士が指令と連絡を取りあっており、乗客は何事かと前方を見る、指令と連絡を取ってた運転士は

 

f:id:shinano381:20191204205853j:plain


ホームから前方の踏切まで走り、

f:id:shinano381:20191204210011j:plain

 


トラックらしき車両を踏切から外へ出す手伝いをし何事もなく車内へ戻り、

f:id:shinano381:20191204210056j:plain


乗客へ説明し上り特急ゆふいんの森2号の通過後、発車!!

終着駅の日田駅には数分の遅れで到着。

f:id:shinano381:20191204210242j:plain

f:id:shinano381:20191204210140j:plain

f:id:shinano381:20191204210158j:plain

f:id:shinano381:20191204210341j:plain

日田駅からは後続の、特急ゆふ3号83Dに乗車!!

f:id:shinano381:20191204210432j:plain

遅れている83D特急ゆふ3号が入線!!

f:id:shinano381:20191207110950j:plain

f:id:shinano381:20191207111018j:plain

赤いシックなデザインでキハ185系のロゴがインパクトがあり目をひくが、国鉄末期の製作車両とは思えない・・・ただ国鉄時代は黄色一色とか、一つの色一色の塗装はあったので原点回帰か??

f:id:shinano381:20191207111044j:plain

車窓は、田畑など広がる盆地を行く

f:id:shinano381:20191207111623j:plain

日田駅から天ヶ瀬駅付近までは川沿いに沿って久大本線が並走しており水脈も豊富で滝などがいくつもありそれぞれの滝に名前があり観光資源としてゆふいんの森号では車内放送で案内や滝が見れるよう低速で通過などのサービスもあるがゆふ号はビジネス向け列車な為、特にそういったサービスは無い。

f:id:shinano381:20191207112111j:plain

この駅では駅前から手振って頂けるというほっこりとするイベントがある!!

是非、進行方向左側座席に着席の際は振り返そう!!!www

f:id:shinano381:20191207112330j:plain

天ヶ瀬駅を出ると更に山間へ入り渓谷美を堪能できる!!

f:id:shinano381:20191207112352j:plain

沿線にはちらほらと色ついた木々や柿の木があり晩秋を感じられる!!!

f:id:shinano381:20191207112513j:plain

 

f:id:shinano381:20191207112626j:plain

独特な形状をした山が見えて来たら豊後森駅は近い!!

豊後森駅の上りホームには鳥居がある。この鳥居は童謡作家の久留島武彦氏の生家であることから、童謡の里としてホームに設置されたという事で目をひきます!!

f:id:shinano381:20191207112958j:plain

f:id:shinano381:20191207113016j:plain

毎年5月の子供の日には童謡祭が開催されるとの事!!

f:id:shinano381:20191207114459j:plain

f:id:shinano381:20191207114515j:plain

豊後中村駅に到着!!かつての急行由布号の名残か未だに停車していますが、ホームには誰もいませんでした!!

f:id:shinano381:20191207114541j:plain

辺りは更に山深くなってきます!!

f:id:shinano381:20191209070911j:plain

列車は山を駆け下り湯布院の街並みが車窓に広がり由布院駅へ到着です。

10・11月は大分・鹿児島エリアが周遊区間のクルーズトレイン「ななつ星」に遭遇!!

ホームに停車しているだけで目をひく車両で、いつか私も乗車したいと密かに思っています。

f:id:shinano381:20191209070927j:plain

ローマ字で九州内の各県名が車体を彩っています!!

f:id:shinano381:20191209070945j:plain

f:id:shinano381:20191209071002j:plain

県名が無ければ787系にも見えてしまう『アラウンド・ザ・九州』のロゴ

由布院では、降車する方が大半ですが、乗車される方も少しおりましたが、平日とあってかインバウンドで訪れた中国・韓国方面の外人さんが多い感じでした!!

f:id:shinano381:20191209071757j:plain

晩秋の車窓と元JR四国キロハ186形の車両から・・・

ここで、特急ゆふ号増結時4・5両編成の2号車指定席のお得情報!!

皆さん、知っての通り1番から6番の席はキロハ186形時代の座席ですが、車端の15番の座席もゆったり前後の座席間隔がとられてるため快適です!!座席上にある棚が独特ですが・・・

f:id:shinano381:20191209073528j:plain

f:id:shinano381:20191209073544j:plain


f:id:shinano381:20191209073941j:image


f:id:shinano381:20191209073953j:image

それと、指定席は博多-湯布院間でよく満席になりますが、逆に、自由席は大分まで空席が目立つので穴場です!!ゆふいんの森号が連日1号・3号が満席でこのダイヤをぬって走るゆふ3号も指定席が真っ先に売り切れますが全席指定では無い為、乗車はできます!!ただ、これが鉄道愛好家以外の一般人がどれだけ知っているのかと言えば半分の方ぐらいしか知らないと思われ諦めてゆふいんの森5号へ流れる事もあるようです!!

ちなみに由布院への観光には少し遅い時間に到着する5号は真っ先に売り切れる座席を選ばなければそこそこ空席が目立つのでおすすめです!!私は、乗車1週間前で平日ですが逆前面展望の博多方先頭の一番前の座席に乗車出来ました。

f:id:shinano381:20191209073633j:plain

列車は由布岳を背に大分へ向け再び山間へ!!

f:id:shinano381:20191209073819j:plain

川と国道と並走して走る久大本線!!

f:id:shinano381:20191209075326j:plain

湯平駅に停車!!この駅も乗車はゼロでしたが降車はありました。

f:id:shinano381:20191209075953j:plain

窓から駅名表を・・・

f:id:shinano381:20191209080047j:plain

近場に温泉が・・さすが温泉県!!

小高いとこをゆふ3号はゆく

f:id:shinano381:20191209080217j:plain

f:id:shinano381:20191209080347j:plain

向之原駅では上りゆふいんの森4号が遅れているため、3分延発!!

f:id:shinano381:20191209081416j:plain

f:id:shinano381:20191209081514j:plain

空席が目立つ3号車自由席

f:id:shinano381:20191209081616j:plain

大分駅到着!!

f:id:shinano381:20191209082311j:plain

尾灯用のライトケースがJR九州に来て交換されてるのが気になるキハ185-10

f:id:shinano381:20191209082536j:plain

大分駅を後に、ラストスパート日豊線をゆく・・

f:id:shinano381:20191209083512j:plain

大分で15分の接続で特急ソニック42号3042Mにて博多へ向かいます!!

さりげなく青いソニック表記!!笑

f:id:shinano381:20191209083044j:plain

本日乗車する特急ソニック42号は883系AO-4編成、

f:id:shinano381:20191209083009j:plain

885系と並び日豊本線のスプリンターの勢ぞろい!!

f:id:shinano381:20191209084032j:plain


f:id:shinano381:20191209084347j:image

415系との並びもあとどれだけ見られるのか・・・

 

日豊本線の主要車両の並び!!

f:id:shinano381:20191209083648j:plain

乗車するのは1号車!!この車両はかぶりつき専用席があります!!

f:id:shinano381:20191209083754j:plain

f:id:shinano381:20191209083809j:plain

さて、乗車しますか!!

グリーン席よりかは木製で硬いので座り心地は悪いですがふんぞり返りながら後方に流れていく車窓を眺めるのは国鉄マイテ49形とは少し違うかもしれませんが同じような趣向が・・・午後のひとときを・・・


f:id:shinano381:20191209084904j:image

f:id:shinano381:20191209085102j:plain

紅葉が所々に・・・

下りソニック31号と離合

f:id:shinano381:20191209085205j:plain

f:id:shinano381:20191209085454j:plain

120キロで快走中の883系の運転席!!横揺れや振動が凄いが制御式振り子なので大丈夫だとは思うが不安になるレベルの手前辺りで驚く!!

f:id:shinano381:20191209090812j:plain

行橋駅発車!!

f:id:shinano381:20191209090922j:plain

小倉駅手前の鹿児島本線との並走区間で貨物列車を追い越す!!

冬の日没時間は早すぎー!!

小倉駅発車後は鹿児島本線を爆走!残念ながら撮影は動画に変え終着、博多駅へ!!

ラッシュ時間帯でホームは帰宅を急ぐ人達でいっぱい!!


f:id:shinano381:20191209091434j:image

到着後は、本日でラッピング運行終了のミッキー新幹線を迎え撃つべく新幹線ホームへ!!

f:id:shinano381:20191209091756j:plain

つばめ335号5335A、U002編成

f:id:shinano381:20191209091814j:plain

つばめ334号5334A、U001編成

f:id:shinano381:20191209091833j:plain

編成番号がこんなとこにもあるのは愛好家としては良心的な対応で助かります!!

乗務員受けも良い気が・・・

いよいよやってきました!!つばめ338号5338Aミッキーラッピング車両

f:id:shinano381:20191209092513j:plain

ハイビームで入線!!


f:id:shinano381:20191209093339j:image

車内からは外人さんが多数降車してきて凄い人だかりでした。


f:id:shinano381:20191209093500j:image


f:id:shinano381:20191209093513j:image

トラベラーミッキー!!

f:id:shinano381:20191209092850j:plain

f:id:shinano381:20191209092814j:plain

f:id:shinano381:20191209093025j:plain

f:id:shinano381:20191209093105j:plain

カメラマンミニー!!

f:id:shinano381:20191209093007j:plain

乗車の上りのぞみ96号の発車時間が迫っているので名残惜しいですがいつもの車内へ!!


f:id:shinano381:20191209094139j:image

本日は、西日本のK12編成9号車乗車!!

早速、車内でのぞみ居酒屋🏮🏮🏮開店です


f:id:shinano381:20191209094452j:image

明太ちくわと糸島のちくわ、博多駅阪急で購入した広島県宮島産牡蠣を使った牡蠣フライ、セブンの柚子ポン酢もつで乾杯🍻

途中、小倉では前回利用したとき同様、日豊線ソニック号遅れの為、3分延発しましたが名古屋には定刻到着しました。

f:id:shinano381:20191209095226j:plain

さて次回は、12月21日土曜

 

橋本環奈ファンミ福岡公演当選!!

したのでファンミ参加とD&S列車乗車の旅

です!!

ご期待ください!!

f:id:shinano381:20191209095950j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月27日大村線に残存する古豪気動車と鹿児島本線の列車

f:id:shinano381:20191202155639j:plain

 

というわけで島原港から諫早駅へ戻り、大村線千綿駅へ移動します。

混雑の為、撮影できず大村線千綿駅に到着しました!!!

f:id:shinano381:20191202160006j:plain

有明海と違い大村湾は穏やかすぎで絵になる風景です!!♥♥

f:id:shinano381:20191202161749j:plain

なかなかエモい駅名表!!

f:id:shinano381:20191202162152j:plain

f:id:shinano381:20191202161847j:plain


f:id:shinano381:20191202185454j:image

駅舎は木造ですので近代的な駅が増えてきてるなか昔ながらの駅舎は全国的にも指で数える程度まで減ってきているので訪問はお早めに!!

f:id:shinano381:20191202162234j:plain


f:id:shinano381:20191202185511j:image

f:id:shinano381:20191202163602j:plain

長崎県は、文化財の価値観を理解しているのか、それとも過去の原爆で撤去してしまった天主堂の廃墟の一件を悔いてるのかいずれにせよ、建築物の価値が理解されてる証拠である!!末永い保存を願いたい・・・

f:id:shinano381:20191202163632j:plain

ホームには地元の方が管理する花壇が!!温暖な気候で適度な雨もある長崎ならではなのか寒いのに管理が行き届いてるから咲きほこっている。

さくっとお手軽に撮影できるポイントへ向かいます!!

f:id:shinano381:20191202164922j:plain

撮影地には柿が転げており、晩秋を感じます・・

列車は1時間に上下で合わせて2本と回数は撮れませんが普段、大村湾付近をながいしないので、海の撮影も!!

f:id:shinano381:20191202165109j:plain

f:id:shinano381:20191202165318j:plain

雲に覆われてますが、雲の間から日差しが差し込み映画の1シーンみたいな光景が・・・

f:id:shinano381:20191202165741j:plain

f:id:shinano381:20191202170012j:plain


f:id:shinano381:20191202185559j:image


f:id:shinano381:20191202185613j:image

いろいろな表情の大村湾!!

f:id:shinano381:20191202170118j:plain

御目当てのキハ66・67系

f:id:shinano381:20191202170332j:plain

2両だと切り位置が難しい・・

f:id:shinano381:20191202170435j:plain

f:id:shinano381:20191202170608j:plain

f:id:shinano381:20191202170634j:plain大村湾との撮影スポットはここも良いですが、大草の方も良いので今度来るときは1日中大村・長崎旧線での撮影の

リベンジを誓いました!!

f:id:shinano381:20191202170649j:plain

f:id:shinano381:20191202171139j:plain

キハ200-565形 ワンマン区間快速

f:id:shinano381:20191202172447j:plain

そろそろ夕暮れ時にさしかかってきたので、今晩の宿がある博多へ向け帰投する!!

千綿駅16:36発の普通247Dに乗車し諫早へ!!

f:id:shinano381:20191202173034j:plain

薄暗くなった千綿駅に入線する247Dキハ66-5+キハ67-5

f:id:shinano381:20191202173207j:plain

諫早に到着。停車中はヘッドライトは消灯のようだ!!

f:id:shinano381:20191202173312j:plain

 

ラッシュ時間帯の大村線 佐世保行き キハ66-2+キハ67-2

辺りが暗く出発現示のレピーター点灯!!信号機も青信号でなかなかエモい!!

f:id:shinano381:20191202173629j:plain

肥前山口行きと離合の247D

f:id:shinano381:20191202175535j:plain

長崎まであと少し!!轟音を轟かせ闇夜に消えゆく247D

f:id:shinano381:20191202180056j:plain

テールライトが旅情を誘う冬の諫早駅

f:id:shinano381:20191202180222j:plain

レピーター点灯!!発車!!

f:id:shinano381:20191202180959j:plain

肥前山口行きを見送り下りかもめを・・・朝、出会ったSM10編成

f:id:shinano381:20191202181049j:plain

f:id:shinano381:20191202181211j:plain

f:id:shinano381:20191202181239j:plain

加速性能が優れてるのであっという間に闇夜に・・・

f:id:shinano381:20191202181345j:plain

ブレたのか流し撮りなのか分からないけど暗闇でも何とか・・・

諫早駅の新幹線ホームは、現在工事中です!!

f:id:shinano381:20191202182820j:plain

f:id:shinano381:20191202182808j:plain

構造が北陸新幹線長野駅みたいな感じになりそうです!!

 

f:id:shinano381:20191202182052j:plain

ヘッドライト全開で入線の上り特急かもめ34号2034M、この時間で冬は完全に暗闇です。夏はまだ明るいのですが・・・このダイヤは良く利用するダイヤですので安心感がありますが、たまに人身事故の当該になるダイヤですので遭遇してしまったら腹をくくるしかなく速攻ホテル探しをするか車掌氏に接続の新幹線などとの連絡はあるのかの有無の確認などに追われてしまいます。


f:id:shinano381:20191202185701j:image

本日は無事、定刻に博多駅に到着しました!!

f:id:shinano381:20191202182754j:plain

かつての特急かもめ号のハイパーサルーン783系と並びました。

f:id:shinano381:20191202184043j:plain

ソニック用編成のSM11編成、だいぶ革シートが劣化していました。

f:id:shinano381:20191202184213j:plain

吉塚方留置線へ引き上げる885系SM11編成

私も、本日の宿に引き上げる事に・・・


f:id:shinano381:20191202185827j:image


f:id:shinano381:20191202185852j:image


f:id:shinano381:20191202185908j:image

博多口の駅舎前では、イルミネーションが・・・

横断歩道を渡り、本日の宿に到着♪♪


f:id:shinano381:20191202190038j:image


f:id:shinano381:20191202190104j:image


f:id:shinano381:20191202190130j:image

本日の、宿泊プランはブラッサム博多プレミア開業記念プランで大人一人¥12000で朝食付きという破格♪♪

翌朝、1階のレストラン内にて、博多の朝ご飯と称するバイキング形式で♪♪博多の柔らかいこしの無いうどんやとんこつラーメンもあり満足♪♪とんこつラーメンの麺は、どんどん庵みたいに自分で茹でれるのでお好みの硬さで・・

もつ鍋やわらび餅などデザートも充実♪♪♪

個人的には、がめ煮筑前煮)は良い味付けで野菜はかしわの旨味が染みてバリうまかでした!!

ドリンクは定番の牛乳やジュース類から青汁まで、コーヒーもこだわりの焙煎が楽しめます!!

 


f:id:shinano381:20191202190849j:image


f:id:shinano381:20191202190908j:image

朝から、バリ食べたら、出陣です!!

前々から、行ってみたいと思っていた、竹下列車区と南福岡電車区へ撮影に!!時間的に竹下列車区メインになりそうですが・・・・

博多9:00発の鹿児島本線下り2135M普通にて竹下駅へ!!

f:id:shinano381:20191203092126j:plain

ホームから883系を眺めつつ2135M入線を待つ!!

f:id:shinano381:20191203092138j:plain

f:id:shinano381:20191203092652j:plain

博多駅のラッシュはギリギリこの時間も継続で、到着した列車からたくさんの人が吐き出されるかの如くホームに溢れるくらいの人でいっぱいである!!

f:id:shinano381:20191203092906j:plain

竹下駅に到着し目の前に、3月改正で消えた香椎線のキハ達が留置されていたが小倉で廃車か再度配置変えかは不明・・・

f:id:shinano381:20191203094709j:plain

f:id:shinano381:20191203094733j:plain

f:id:shinano381:20191203094722j:plain

f:id:shinano381:20191203094745j:plain

アクアライナー塗装はまだ消えてなかったようです。

 

f:id:shinano381:20191203095039j:plain

f:id:shinano381:20191203095051j:plain

二日続けてSM10編成に会いました!!

f:id:shinano381:20191203095221j:plain

f:id:shinano381:20191203095238j:plain

下りの特急かもめ11号BM7編成

下りの2137M、同じ形式ではあるけど番台が違う常磐線からはるばるやってきた車両!!

f:id:shinano381:20191203095502j:plain

f:id:shinano381:20191203095531j:plain

f:id:shinano381:20191203095628j:plain

f:id:shinano381:20191203095643j:plain

f:id:shinano381:20191203095713j:plain

f:id:shinano381:20191203095727j:plain

日豊本線小倉駅周辺ではよく見かけるFo-108編成

f:id:shinano381:20191203100146j:plain

竹下の電留線で朝の運用から引き上げた415系Fo-122編成

f:id:shinano381:20191203100206j:plain

f:id:shinano381:20191203100238j:plain

こちらも朝の運用から引き上げた811系P110編成

f:id:shinano381:20191203100250j:plain

f:id:shinano381:20191203100327j:plain

一旦留置後、本線へ出て鳥栖方面に向かいました。

f:id:shinano381:20191203101455j:plain

今や、新しい九州内の通勤車両の顔ともいえる813系も改良を重ねた新しい番台が増えてます!!

f:id:shinano381:20191203101730j:plain

f:id:shinano381:20191203101759j:plain

f:id:shinano381:20191203101840j:plain

どことなく顔の面が四国の2000系の貫通型に激似な気が・・・

f:id:shinano381:20191203102619j:plain 

特急ゆふいんの森1号7001D、キハ71系でデビューから20周年と今年は記念の年でした。キハ72系は何度か利用してますがキハ71系は乗車したことが無いので乗車したいと思うのですが機会がないのが残念ですが、種車がキハ58系などですのでそろそろ引退が近い可能性があるので早めに機会を作りたいと思います。

f:id:shinano381:20191203102631j:plain

f:id:shinano381:20191203102644j:plain

竹下列車区から出区するキハ71系、かつての特急いそかぜ号を彷彿とさせるような青白い煤煙をまき散らし博多へ向け後にしました。

f:id:shinano381:20191203102657j:plain

f:id:shinano381:20191203102746j:plain

別府へ向け鹿児島本線を快走するキハ71系特急ゆふいんの森3号7003D

この後、久大本線向之原駅で4号として会うことになるww

f:id:shinano381:20191203102758j:plain

 

鹿児島本線は、門司港-八代間と川内-鹿児島間合わせて281.6㎞と長い!!八代-川内間は肥薩オレンジ鉄道という名の第三セクターに経営移管された為、鹿児島本線としては除外されてしまったが、架線などの撤去はされておらず電気も貨物輸送の為に通っている。

f:id:shinano381:20191203104202j:plain

f:id:shinano381:20191203104247j:plain

特急かもめ・みどり5号4005M4005H、代走なのか、みどりの編成が783系第一次リニューアル編成になっていた。

f:id:shinano381:20191203105315j:plain

f:id:shinano381:20191203110422j:plain

f:id:shinano381:20191203110601j:plain

f:id:shinano381:20191203110617j:plain

元特急かもめ用第一リニューアル編成の方が個人的には好きだ!!

f:id:shinano381:20191203110727j:plain

大型の行先表示が目に付く813系1100番台!!

f:id:shinano381:20191203111009j:plain旧塗装の811系もだんだんと数を減らしているので記録!!

f:id:shinano381:20191203111119j:plain

f:id:shinano381:20191203111138j:plain

竹下駅10:43発149M普通で南福岡駅

f:id:shinano381:20191203112046j:plain

 


f:id:shinano381:20191203111502j:image

リニューアルした811系で南福岡駅へ向かいます。

南福岡駅に到着し撮影しようと思いましたが、少し疲れたのでベンチで休んでると乗車予定の羽犬塚駅行きの区間快速が!!

南福岡11:09発1221Mに乗車し久留米駅へ!!

f:id:shinano381:20191203111300j:plain

久留米駅に到着しました。ここからは久大本線普通列車に久しぶりに乗車します。

昔、客車列車に乗りに来た以来、久大本線普通列車は乗車していないので楽しみです!!

次回、久大本線ちょっとした事故と特急ソニック883かぶりつき!!!

どうぞご期待下さい!!!

 

f:id:shinano381:20191203112631j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月27日長崎・大村線に残存する古豪気動車と島原鉄道乗車記諫早-島原港編

 


 

f:id:shinano381:20191201000609j:plain

さて、諫早駅に到着し、真新しくなった駅舎内を島原鉄道改札へ向け移動。

JRホームのエスカレーターを上り改札口を抜け、左折しエスカレーターを中二階まで下る。すると案内の掲示板が・・・・

f:id:shinano381:20191201000905j:plain

f:id:shinano381:20191201000950j:plain

地元の方あっての地域密着型列車といったとこで、島鉄(しまてつ)の愛称で親しまれている。乗客は、沿線の方9割残りの1割はインバウンドでの利用の外人さんと県外からの旅行者かと・・・

ちなみに長崎の友人曰く、『島鉄はのらんけん、車の方がよかと』と言っておりましたので、乗ってやれよと!!!私は、言いましたので有言実行で今回、いくつかの駅名や島鉄バス停留所名も改名されたとの事で、乗車します!!wwww

島鉄には。JRでは定期運用が消えた急行があります!!かつては加津佐駅まで、国鉄の急行出島やながさき号が乗り入れをしていました。その名残か現在も島鉄線内のみの急行が定期運用してます。

さて、ホームへ向かいます。

f:id:shinano381:20191201235227j:plain

ホームへ入る際は駅員の方に切符を見せ入場です!!昔は、1DAYのフリー切符がありましたが、今は、外人さん用しか平日は販売しておらず土日祝のみ販売ですので、JR九州の企画乗車券、旅名人を購入するのをおすすめします!!

ホームには本諫早行きが出発待ちですが、後続の、急行に乗車ですのでベンチに座り待ちます!!

f:id:shinano381:20191201235815j:plain

f:id:shinano381:20191201235831j:plain

f:id:shinano381:20191201235938j:plain

f:id:shinano381:20191201235955j:plain

f:id:shinano381:20191202000012j:plain

ホームベンチがある壁には、島鉄の沿線案内が・・・

f:id:shinano381:20191202000234j:plain

島鉄の車両はラッピング車両やHM付きの車両が運用されており撮りがいがあります!!

f:id:shinano381:20191202000452j:plain

本日は、『地元ゆるキャラ大集』号が運用に!!この車両の車体には諫早市雲仙市島原市ゆるキャラがラッピングされており、車内は同じゆるキャラの解説が・・

なかなか楽しい車両です!!!

f:id:shinano381:20191202000846j:plain

f:id:shinano381:20191202000909j:plain

ウンゼリーヌかわいいな!!wwww

f:id:shinano381:20191202000936j:plain

車内の座席はJR九州のキハ125形の改良版といったとこでしょうか?

列車は定刻に、諫早駅を10:08に発射しました。少し長崎本線と並走した後、左方向へカーブし本諫早駅へ到着です。

f:id:shinano381:20191202001705j:plain

f:id:shinano381:20191202001719j:plain

この駅は、駅員配置駅で出発合図も出しいました。

警笛を鳴らし出発し住宅街に挟まれた島鉄線は狭い踏切が多数待ち構えており、警笛を1か所ずつ鳴らし安全運用に務めます!!

f:id:shinano381:20191202002110j:plain

住宅街を抜けると雲仙野菜の畑が広がり、人参が抜かれて天日干し状態になってました。

f:id:shinano381:20191202002339j:plain

f:id:shinano381:20191202002423j:plain

リンガーハットの建物かと間違うくらい激似な教会風の駅舎の愛野駅に到着。

この駅では、島鉄主催で結婚式も出来るようです!!!

f:id:shinano381:20191202002721j:plain

f:id:shinano381:20191202004607j:plain

愛野駅を出てしばらくすると有明海が見えてきます!!

f:id:shinano381:20191202004624j:plain

海面が汚く見えますが・・・・

f:id:shinano381:20191202005252j:plain

西郷駅は、住宅街の中にある駅で時間帯によっては利用者は多いが、この列車においては、そこまで多い気がしなかった・・・

f:id:shinano381:20191202005744j:plain

この駅は国見神代小路歴史文化公園の最寄り駅であるが観光客より地元の方の利用が多い感じ!!

f:id:shinano381:20191202010155j:plain

この駅は数メートル先が有明海で海があり、サッカーで有名な国見高校の最寄り駅でもあり、石碑も設置してあるくらいサッカーで町興しといったとこでしょうか?

f:id:shinano381:20191202011152j:plain

f:id:shinano381:20191202011232j:plain

 大三東駅はホームから海が近い駅で有名です。ずっと眺めていられる景色です!!

f:id:shinano381:20191202011645j:plain

f:id:shinano381:20191202011722j:plain

大三東駅を出ると畑やソーラーパネルなど田舎にありがちな景色が広がります・・のどかな時間がながれてます・・・・・

f:id:shinano381:20191202011952j:plain

風光明媚な景色で思わずうっとり、心地の良い日差しを浴び眠気が・・・・・

眠気がMAXな状態で島原駅に到着!!

初めて島鉄に乗車した数年前は島原で下車し島原城へ行きましたが今回は島鉄乗り鉄!!!というわけで、終着駅。島原港まで乗車♪♪

f:id:shinano381:20191202012122j:plain

f:id:shinano381:20191202013214j:plain

前回来たときは、島原駅構内は留置線があった気がしたが消えておりかわりに踏切の遮断機などの部品の保管場所と化していた。

f:id:shinano381:20191202013428j:plain

レトロな看板が目立つが

わかめ焼酎!!!

意味深すぎて

二度見!!!!

目が覚めました!!!

冷丘公園体育館駅前の

SL!!!!

f:id:shinano381:20191202014009j:plain

胸熱です!!

しばらくすると島原船津駅に到着!!

この駅は、車両所を併設してる駅で、所狭しと出区準備など整備点検を

受けてる車両に出会えます!!

f:id:shinano381:20191202014339j:plain

f:id:shinano381:20191202014759j:plain

f:id:shinano381:20191202014832j:plain

f:id:shinano381:20191202015456j:plain

f:id:shinano381:20191202015528j:plain

f:id:shinano381:20191202015555j:plain

赤パンツの愛称の2505形もいました!!

f:id:shinano381:20191202015802j:plain

 

ワム8001とヨ8001が朽ちかけながら留置されてました。

島原船津駅を出ると大きく右方向に向きを変え再度左方向へ

f:id:shinano381:20191202021908j:plain

しばらくして直線区間に入ると終着の島原港駅到着の放送が♪

f:id:shinano381:20191202030722j:plain

島原港駅に到着!!無人駅ではあるもののこの先もかつては続いていた・・・

f:id:shinano381:20191202143627j:plain

鉄路の維持は大変!!労力と人とお金と・・だから私たちが出来ることは乗車すること!!ただそれだけで維持できるなら安いモノである!!無くなって初めて分かるありがたさと後悔をしても遅いのである!!

f:id:shinano381:20191202030923j:plain

f:id:shinano381:20191202143759j:plain

f:id:shinano381:20191202143830j:plain

折り返し島原行きの列車になる!!踏切側から!!

f:id:shinano381:20191202144048j:plain

海が観たくなり港へと向かう♪♪

駅からすぐで、信号待ちが無ければ3分もかからない!!・・・・と

思う!!!

f:id:shinano381:20191202144300j:plain

f:id:shinano381:20191202144331j:plain

波は穏やかで日差しが海面に反射し眩しい!!

少し潮風があり日差しがある分肌寒くは無い!!

f:id:shinano381:20191202144516j:plain

冬の島原の空!!

f:id:shinano381:20191202144622j:plain

名物のかんざらしでも食べようかと思ったが列車の時間が迫っておりまたの機会に・・・

f:id:shinano381:20191202144749j:plain

島原港駅へ戻る際に乗車する諫早行きの車両が入線!! 撮影してると視線を感じ振り向くと踏切待ちの車の方からの視線が・・・

良く勘違いされるのは警察の方や新聞記者などのメディアの方と間違えられますがもう馴れましたので撮りたい被写体に集中・・・・

f:id:shinano381:20191202145443j:plain

帰りは各駅に停車する諫早行きに乗車!!

行きと同じ車両でしたが運転士の方は別の方で愛層の良い方でした・・・

車内も改めて撮影しました。

2553形の車内

f:id:shinano381:20191202145857j:plain

f:id:shinano381:20191202145933j:plain

運転席です!!

f:id:shinano381:20191202150011j:plain

f:id:shinano381:20191202150100j:plain

帰りは沿線の高校の下校時間と被り、(期末試験で早く帰れるようです。カメラに興味のある国見高校在学の乗り合わせた学生さんに話しかけられた際に)国見高校諫早東高校などに通学されてる学生さんが乗り合わせ本諫早駅付近では、学生さんあるあるでしょうもない話や笑い声など普段の世界では不快に思うことでも旅先となるとその地域の習慣や知らないローカルな話など気さくに話しかけられる事もあり、島鉄みたいなローカル線はだから好きです!!!

皆さんも、島原鉄道に是非乗りに行ってみてはいかがですか?

 

次回は大村線に残存する古豪気動車鹿児島本線の列車です!!

ご期待下さい!!

f:id:shinano381:20191202151135j:plain

 

 

 

 

 

 

..

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月26日 長崎・大村線に残存する古豪気動車と島原鉄道乗車記 長崎-諫早編



f:id:shinano381:20191129031933j:image

さて晩秋も終わり、今年も残すとこ1か月と数日の11月25日㈪夕方の中部国際空港に降り立った私は、ANA373便長崎空港行きに搭乗すべく保安検査場を通過、近年稀に見る検査の対象基準が厳しくなりコートは勿論、ジャケットまで脱がされ、更にカメラバック内のビデオカメラ用バッテリーまで見せてくれと問われ、厳しい検問も特に異常もなく通過し搭乗時間まで、ラウンジ内で飲み物とおつまみを頂く!!


f:id:shinano381:20191129032014j:image

f:id:shinano381:20191201230354j:plain

今回はプレミアムクラスでの搭乗なのでラウンジを利用しました。


f:id:shinano381:20191129032036j:image

※ラウンジ内は撮影して良いのか分からなかったので撮影しておりません。

f:id:shinano381:20191201230508j:plain

 

 

無事、遅れもなく中部国際空港18:25テイクオフ!!


f:id:shinano381:20191129032204j:image


f:id:shinano381:20191129032230j:image

プレミアムクラスの夕方便のお食事♪♪


f:id:shinano381:20191129032332j:image

献立が書かれた紙にはアテンダントさんからの一言が添えられてました♪♪


f:id:shinano381:20191129032521j:image

現在位置案内のモニター

 

約1時間30分のフライトで19:45分、長崎空港に着陸しました。


f:id:shinano381:20191129032621j:image

到着後は、リムジンバスにて出島経由市内直通の5番乗り場からのバスで長崎駅前バスターミナルへ向かいました!!

f:id:shinano381:20191201231001j:plain

21時過ぎには駅前に到着し長崎へ来たときの定宿、クオーレ長崎駅前へチェックイン!!駅コンコースにあるかもめ広場にはツリーが夜の街を彩ってました!!

f:id:shinano381:20191201233103j:plain

 

長崎のホテルはどのホテルも朝食に力を入れていてバイキング型式ながらレベルが高いので、モーニング文化の愛知県民としては、毎回期待しており今回も満足の朝食でした。


f:id:shinano381:20191129032646j:image

ちなみに長崎県内は三菱の造船業など愛知が本社の企業が多数あるのでこういった長期出張の愛知県民が在住してる事もあり朝食のレベルが高い文化になったとかなってないとか?

26日㈫長崎駅8:56発の快速シーサイドライナー3226Dに乗車すべく駅へ向かう。

f:id:shinano381:20191129022143j:plain

f:id:shinano381:20191129015642j:plain


f:id:shinano381:20191129032722j:image

構内には、特急かもめ8号2008M、885系SM10編成ラッピング編成が出発待ち!!

一般の方もスマホで写真を撮っていた!!

f:id:shinano381:20191129015657j:plain

f:id:shinano381:20191129015713j:plain

大村線は現役気動車で最古のキハ66・67系の最後の砦となっており、国鉄末期の新幹線博多駅開業に合わせて今の、筑豊篠栗エリア向けの新型車として急行列車として活躍!!篠栗線電化に伴い長崎エリアに転属し紆余曲折あり最終的に1編成、2両で合計

14編成28両しかいない希少車両となった!!

本日は227D長与経由下り普通に国鉄色が連結!!中線に待機中の上り3226Dとなる編成と離合!!

その後3271D下り快速シーサイドライナー運用に入った編成が車庫へ移動!!

f:id:shinano381:20191129021217j:plain

f:id:shinano381:20191129021639j:plain

f:id:shinano381:20191129021722j:plain

上り3226D用編成、キハ66・67系は車体の塗装のバリエーションも豊富で国鉄色ハウステンボス色、シーサイド色があり国鉄色ハウステンボス色は数が少ないのでお目にかかるだけでもラッキーである!!

f:id:shinano381:20191129021736j:plain

f:id:shinano381:20191129021752j:plain

日差しが強すぎて逆光気味だが記録程度に・・下り2823Mとの並び

長崎駅構内の軌道はここで途切れているがかつては出島方向への臨港線がありこの先も軌道があったようだ。

f:id:shinano381:20191129023109j:plain

f:id:shinano381:20191129023126j:plain

8:46発の上り特急かもめ10号2010M用編成黒いかもめこと787系BM編成

かつて鹿児島へ顔を出していたBM編成、昔は臨時で入線していた長崎の地で定期運用に入っている!!ほぼ車体側面のロゴが貼り直し程度で元ビュッフェ車両の座席車への改造以外は当時のままで未だにつばめ運用時代の名残が随所に見られる!!

f:id:shinano381:20191129023320j:plain

一部分だけのこのカットは老兵の威厳とでも言おう感じが渋い!!

f:id:shinano381:20191129024048j:plain

大量の通勤・通学の学生や仕事へ向かう方を乗せてやってきた下り823Mと車庫移動待ちの下り5125D用編成

長崎エリアを象徴する朝の光景であるが415系1500番台は長崎本線のみならず、鹿児島本線の朝夕の通勤ラッシュ向けの専用車であり他線区の日豊線にも臨時で顔を出すこともある。

f:id:shinano381:20191129024034j:plain

キハ200形は篠栗線の旧型気動車置き換えの為、投入された新系列気動車で元は赤一色であったが篠栗線電化開業を機に長崎・大分・熊本エリアへ転属した際に長崎エリアだけ青一色に変更された。

f:id:shinano381:20191129025300j:plain

朝の長崎駅構内はキハ66・67系のたまり場である。

f:id:shinano381:20191129025315j:plain

f:id:shinano381:20191129025350j:plain

車体側面は、先に登場した冷房完備のキハ65系にそっくりの窓、今でこそ行先種別表示器があるがこれが無くプラスッチック性のサボを入れるサボ受けが付いていたら対してキハ65系と言ってもばれそうには無いが屋根上のクーラー装置などで判別はできる気がする・・・

中線から警笛を鳴らし一旦引込線へ転線する上り3226D用編成

f:id:shinano381:20191129030125j:plain

f:id:shinano381:20191129030146j:plain

後ろ2両は早岐で切り離し車庫に入るため行先が快速早岐である。

f:id:shinano381:20191129030110j:plain

前2両は佐世保まで行く。

f:id:shinano381:20191129041841j:plain

長崎新幹線の部分開業初年度目標も3年後と決まり着々と高架の土台や軌道が整備されてくなか日々当たり前にあった光景が変化していくのは寂しくもなる・・・

そして今後の長崎駅駅舎も4代目の新駅舎構想も発表され未来への期待と不安でどう言ってよいのか分からないが願わくば市民の足として変わらずの利便性に長けた駅へとなってほしいと思う。

 

f:id:shinano381:20191129030205j:plain

転線し入線である。長崎エリアの長崎駅周辺一極集中の街作りの為か思いの外、乗客は少なかった。この時間は上り鳥栖方面より下りの長崎駅行きが混雑が激しいようである。

f:id:shinano381:20191129030223j:plain

長崎8:56発上り快速シーサイドライナー3226Dは定刻に出発!!

浦上を出ると一気に加速し坂を駆け上がり長崎トンネルに入ります。

肥前古賀にて下り特急かもめ5号2005Mと離合の為、数分運転停車。ドア扱いはありません。喜々津ではドア扱いの停車、轟音を轟かせ諫早へ!!

f:id:shinano381:20191129040832j:plain

f:id:shinano381:20191129040846j:plain

f:id:shinano381:20191129040900j:plain

諫早駅に到着。

諫早駅も新幹線部分開業を機に新駅舎へと生まれ変わるがこちらの駅は駅舎は完成しているが新幹線用のホームや軌道は現在急ピッチで工事中である。

次回は、長崎・大村線に残存する古豪気動車島原鉄道乗車記諫早-島原港編です!!

宜しくお願いします!!

f:id:shinano381:20191129043051j:plain

f:id:shinano381:20191129043211j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月2週連続高山本線・飛騨小坂-渚間撮影記

 

f:id:shinano381:20191118121206j:plain

 

元々、高山本線は好きでよく撮影に訪れるのですが今回はブログを始めてから初めて撮影記を・・・

この区間は有名どころですが四季折々の表情がお手軽に撮影できるとあって週末は賑わう場所ですが、平日は誰1人いないという日もあります。

10月下旬になり紅葉の気配が高山本線北部エリアから徐々に南下し美濃路へと紅葉が映えていくのですが今年は同じ区間をいろんな角度から!!というわけで向かいました。

国道41号と県道の小坂バイパス←自分で呼んでるだけ

を使いこの区間

早速上り特急ひだ10号30Dを・・・

f:id:shinano381:20191118121917j:plain

急な斜面に設置されたトンネルのような雪や落石防護用のシェルターから出てくる

キハ85系200番台

f:id:shinano381:20191118122202j:plain

午後の日差しを浴び高山方面へ向かう下り特急ひだ9号29D

2両増結してました!!

f:id:shinano381:20191118122820j:plain

後続の下り特急ひだ11号1031D富山まで向かう列車ですが午後の日差しがステンレスの

車体を照らしています。

f:id:shinano381:20191118123108j:plain

日中の普通列車は本数が少ないですが1717C高山行き!!岐阜を11:45に出て高山に15:27到着となり高山への遠さが際立ちますが時間を気にせずスローライフな生活は憧れます!!

f:id:shinano381:20191118123524j:plain

サイドビュー、この辺りの木々はまだ色つきがまちまちでした。

f:id:shinano381:20191118123648j:plain

f:id:shinano381:20191118123726j:plain

橋梁付近から上り特急ひだ12号32Dを・・日差しが眩しすぎ設定を許容の暗めにしたが明るさが際立ち撃沈しましたがいい勉強になりました。

f:id:shinano381:20191118124005j:plain

 

f:id:shinano381:20191118124028j:plain

f:id:shinano381:20191118124049j:plain

周辺の紅葉の感じ・・・

まだまだこれからといったとこか?

f:id:shinano381:20191118124110j:plain

風で朴葉の葉が落ちていた・・・

f:id:shinano381:20191118124935j:plain

 

この日はこの後撤収しました。

2週目

f:id:shinano381:20191118125112j:plain

この日は朝の5・25号25Dから

f:id:shinano381:20191118125345j:plain

上り特急ひだ8号1028D

f:id:shinano381:20191118125317j:plain

先週よりも良い感じに・・・

f:id:shinano381:20191118125332j:plain

 

少し場所を移動し撮影へ!!

f:id:shinano381:20191118131518j:plain

f:id:shinano381:20191118131507j:plain

もみじが燃えてました!!

f:id:shinano381:20191118131531j:plain微妙にS字感のある場所

f:id:shinano381:20191118131542j:plain

 

f:id:shinano381:20191118131607j:plain

ここはとあるお宅へ続く道で、撮影していると住民の方が挨拶がてら出向いて下さり大垣の方で人身事故があったから気をつけてね!!と世間話をしていたら踏切が鳴りやってきたのは下り特急ひだ9号29D、ひょっこり顔を出して低速で現れましたが、カーブを進むとノッチを入れ加速しカミンズエンジン音が山々に響きわたっていました。

f:id:shinano381:20191118125418j:plain

f:id:shinano381:20191118125430j:plain

 

f:id:shinano381:20191118131617j:plain

撮影後また、元の場所に戻り、夕方の夕闇迫る飛騨の山々をバックに!!

f:id:shinano381:20191118131235j:plain

上り特急ひだ16・36号36D

f:id:shinano381:20191118131319j:plain

f:id:shinano381:20191118131346j:plain

f:id:shinano381:20191118131335j:plain

f:id:shinano381:20191118131356j:plain

下り特急ひだ13号1033D、先週よりも紅葉も映え日没も早くなりすっかり晩秋から冬へのシフトチェンジといったとこ・・・

f:id:shinano381:20191118131249j:plain

f:id:shinano381:20191118131305j:plain

 

1721C高山から飛騨古川行に変わるダイヤ、武豊線でデビューしたキハ25系の先行車P1編成 

f:id:shinano381:20191118131410j:plain

すっかり暗闇になり気温も10℃と下回り冬用の厚手のコートを着ていても肌寒く感じる飛騨の山で最後にと・・上り特急ひだ18号38Dを・・・

f:id:shinano381:20191118131425j:plain

寒さに負けて最終の上り20号は諦めました。車の中で暖をとり安全運転で帰路に着きました。

次回は長崎へ!!!島原鉄道駅名変更後初乗車と大村線のキハや四国からのキハ185系を特急ゆふ3号で大分までの乗車してきます!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月21日名神高速バスで行く京都・鉄道博物館489系観覧の旅

f:id:shinano381:20191021203118j:plain


京都鉄道博物館へ489系の塗装変更と数週間おきにHMを変えるイベントが開催中との事で、京都へ名神高速バスを利用し向かいました。

名古屋駅新幹線口バス乗り場8:15発の名神高速バスは、近鉄JR東海名鉄の3社が協同運行しており名神高速バス5便に乗車しました。朝イチのバスなのか発車前の残席確認では満席となってました。

4番のバス停留所へ向かい、名鉄バスセンターからの車両を待ちます!!


f:id:shinano381:20191021153730j:image

8:12分頃、停留所に車両が現れました。

名神高速バス5便は名鉄バスの運行です。

ほぼ定刻に発車し名古屋から,名古屋高速-名神に入り岐阜県滋賀県京都府と各停留所に停車し、途中の多賀SA横にある停留所で15分の休憩停車があり

f:id:shinano381:20191021203131j:plain

終着京都駅烏丸口のバスターミナルに到着!!

 

f:id:shinano381:20191021203143j:plain

京都駅到着後は、山陰本線に乗車し梅小路エリアの新たな駅、『梅小路京都西』駅にて下車。

何気に、今回、3月ダイヤ改正で出来た駅に初めて下車するとあって駅の撮影もしました。

f:id:shinano381:20191021203556j:plain

 

f:id:shinano381:20191021203611j:plain

f:id:shinano381:20191021204312j:plain

f:id:shinano381:20191021204427j:plain

 

f:id:shinano381:20191021204517j:plain

開業して数カ月経つのにまだ真新しい感があります!!

 

早速、京都鉄道博物館の管内へ入ります!!

 

お目当ての489系白山色を!!

f:id:shinano381:20191021204541j:plain

 

f:id:shinano381:20191021210328j:plain

f:id:shinano381:20191021212455j:plain

 

こんな間近でHMを拝めるのは博物館ならではですね!!!

f:id:shinano381:20191021212742j:plain

 

f:id:shinano381:20191021212711j:plain

横には、苦楽を共にした583系が・・・

f:id:shinano381:20191021212655j:plain

f:id:shinano381:20191021214833j:plain

新幹線の現役最古参と特急型車両の旧型車の並び

f:id:shinano381:20191021215047j:plain

サイドから見た車体、行先も特急白山金沢行き♪♪

f:id:shinano381:20191021215341j:plain

塗装の違いを表現したかったのかこんな感じにしている

f:id:shinano381:20191021215120j:plain

f:id:shinano381:20191021215105j:plain

 

持参した峠の釜飯の掛け紙を塗装変更の置けれる場所に置き撮影!!

f:id:shinano381:20191021212723j:plain

f:id:shinano381:20191021212610j:plain

 

 

 

f:id:shinano381:20191021215033j:plain

489系は信越本線内の機関車との協調運転用の機器と碓氷峠越えのブレーキ設備を搭載し万全の態勢で毎日峠越えを97年9月30日までしていた。

f:id:shinano381:20191021225548j:plain

 

後ろの方で家族連れの方が何故峠の釜飯?と不思議そうに話してる声を耳にしたが、時が経つのとこの車両の本来の用途などは一般受けしていないのが事実で残念であるが、

別の家族連れの方に話しかけられ、疑問を学芸員ではない私に聞かれたので、軽く説明し御理解頂けたようで安心しました。

その後は、大好きな100系新幹線、などを適当にぶらつく!!

f:id:shinano381:20191021221226j:plain

 

f:id:shinano381:20191021221249j:plain

 

f:id:shinano381:20191021221302j:plain

 

他社のJR東海キハ85系も紹介されていた!!

 

f:id:shinano381:20191021222235j:plain

京都の鉄道博物館は機関車や客車がメインなので懐かしの24系25形客車!!

f:id:shinano381:20191021222248j:plain

カニさんと旧型客車

 

f:id:shinano381:20191021224356j:plain

f:id:shinano381:20191021224335j:plain

 

外の展示場にはトワイライト用の食堂車とスイート車が・・・・

f:id:shinano381:20191021224449j:plain

 

f:id:shinano381:20191021224539j:plain

 

オロネ24-4の開放型のプルマン式A寝台車!!

我が家にもある車内放送装置!!多分、博物館のはオルゴール式のチャイムのやつかな?

f:id:shinano381:20191021224517j:plain

更に戦後頃登場の食堂車!!スシ28形

f:id:shinano381:20191021224612j:plain

マロネフ59とか寝台車のパイオニアがいる!!

f:id:shinano381:20191021224632j:plain

 

マロネフの台車!!

 

f:id:shinano381:20191021225643j:plain

館内は西日本各地を結んだゆかりの車両が展示されている!!

f:id:shinano381:20191021225806j:plain

2階の企画展のブースへ足を運ぶ!!

入った瞬間にヘッドマークやテールマークなどでいっぱいの部屋だが全部装着済みなのかは記載がないので分からなかったが状態は良さそうである。

f:id:shinano381:20191021225904j:plain

それぞれヘッドマークなどはモチーフとなったもの別に分けて展示されており、星や鳥や山や旧国名など多種多彩である。

f:id:shinano381:20191021225920j:plain

f:id:shinano381:20191021225937j:plain

f:id:shinano381:20191021225956j:plain

 

f:id:shinano381:20191021230009j:plain

f:id:shinano381:20191021230026j:plain

f:id:shinano381:20191021230107j:plain

 

f:id:shinano381:20191021230125j:plain

 

f:id:shinano381:20191021230140j:plain

 

f:id:shinano381:20191021230153j:plain

 

f:id:shinano381:20191021230206j:plain

 

f:id:shinano381:20191021230222j:plain

f:id:shinano381:20191021230234j:plain

f:id:shinano381:20191021230247j:plain

 

f:id:shinano381:20191021230304j:plain

f:id:shinano381:20191021230317j:plain

f:id:shinano381:20191021230334j:plain

f:id:shinano381:20191021230351j:plain

 

ヘッドマークの展示は壮観で出口を出てもまだ展示されていた。笑

f:id:shinano381:20191021230734j:plain

f:id:shinano381:20191021230757j:plain

 

f:id:shinano381:20191021230823j:plain

 

我が家にある向日町の予備用あかつき号のHMとは違うタイプの仕様のよう・・・

 

f:id:shinano381:20191021230709j:plain

企画展の出口付近には座席の展示も!!

f:id:shinano381:20191021230948j:plain

f:id:shinano381:20191021230654j:plain

付近にはJRF、JR貨物もコーナーも

f:id:shinano381:20191021231020j:plain

f:id:shinano381:20191021231035j:plain

 

甲種輸送の写真が台風で冠水した283系救出甲種で驚く!!

3階へ徒歩で向かう途中の通路で晴れの日の鉄道写真展が開催中!!

f:id:shinano381:20191021231122j:plain

足を止めて見ていたご老人がこの時代にいた人は、この世にはもうおらんな!!とおっしゃっており確かに!!と思う

展望デッキに出て東海道山陰本線を眺める!!

 

f:id:shinano381:20191021231205j:plain

f:id:shinano381:20191021231439j:plain

f:id:shinano381:20191021231340j:plain

新幹線とサンダーバードやはるか号など見ていて楽しい!!

 

f:id:shinano381:20191021231238j:plain

 

f:id:shinano381:20191021231725j:plain

f:id:shinano381:20191021231659j:plain

f:id:shinano381:20191021231756j:plain

 

f:id:shinano381:20191021231643j:plain

某有名デザイナーにより一新した元タンゴディスカバリー改め、丹後の海編成の特急はしだて

f:id:shinano381:20191021231856j:plain

ディーゼル音を轟かせ鳥取・倉吉へ向かうスーパーはくと号HOT7000系

f:id:shinano381:20191021231910j:plain

かれこれ30分以上撮影し満足したので今度は蒸気機関車館の方へ足を運ぶ!!

f:id:shinano381:20191021235344j:plain

転車台といえばSLのイメージが・・・

f:id:shinano381:20191021235137j:plain

天皇即位の儀が明日、10月22日に迫るがそれらしい写真を!!

f:id:shinano381:20191021235525j:plain

f:id:shinano381:20191021235543j:plain

f:id:shinano381:20191022000444j:plain

動輪は近くで見ると迫力満点!!

f:id:shinano381:20191022000557j:plain

f:id:shinano381:20191022000647j:plain

勢ぞろいするカマのヘッドアップの構図で!!

同じカマでも前期製造機と後期製造機でスタイルが違うとこがファンを熱くする!!

 

f:id:shinano381:20191021235248j:plain

f:id:shinano381:20191021235319j:plain

f:id:shinano381:20191022001046j:plain

D51-200号機などが修繕中である。

f:id:shinano381:20191021235219j:plain

梅小路の新しい修繕庫にはDE10-1118号機が御召し機バリ輝いていた!!

 

f:id:shinano381:20191021235203j:plain

かつて函館本線ニセコ号として客車を牽引していたシロクニことC62-2号機は今はスチーム号として低速ではあるものの引込線で余生を過ごす!!

f:id:shinano381:20191021235403j:plain

時計を覗けば13:50分を指している!!新天皇即位の儀を執り行うにあたり世間では4連休をとる方もおり中日の本日はレストランは行列が出来ていたのでパスし駅へ向かう!!

f:id:shinano381:20191022000942j:plain

梅小路京都西14:01発京都行きで戻る!!

 

京都駅の改札を出て左折し近鉄電車の改札へ向かう!!

時刻は14:20分をまわる頃、特急券の自動券売機で空席状況を確認し

京都15:10発の橿原神宮前行き特急と大和八木16:02発名阪特急の特急・乗車券を購入し発車時間まで40分ほど時間があるが、エスカレーター付近にあるカレー屋にするか?駅弁を購入し駅撮りをするか?迷う・・・・

結局、後者の駅弁&駅撮りを選択し階段を上り戻る!!

f:id:shinano381:20191022003526j:plain

 

f:id:shinano381:20191022003543j:plain

f:id:shinano381:20191022003558j:plain

秋らしい駅弁をチョイス!!〔この駅弁は自宅で頂きました〕

卵焼きが甘くなく出汁巻き卵になっており京都らしい・・・

豆の煮物も出汁が効いて豆の甘さを感じる・・・

かやくご飯〔炊きこみご飯〕にむかごが入ってる駅弁なんてそうそうないので京都の

駅弁は食材にこだわりを感じます・・・・

近鉄の改札を抜け14:40発橿原神宮前行き特急、続けて50分発奈良行き特急を撮影

f:id:shinano381:20191022002123j:plain

f:id:shinano381:20191022002142j:plain

NS37編成、賢島方先頭の近鉄12337形

f:id:shinano381:20191022002229j:plain

橿原神宮前駅にて南大阪線の吉野行き特急に連絡しています!!のマークが誇らしい

12200系!!

f:id:shinano381:20191022002157j:plain

お隣には後続の奈良行き特急!!最近、更新された編成は22000系用の幕を流用されており、正にビフォーアフターな構図である!!

京都駅の発車メロディーは上本町地上ホームや奈良、橿原神宮前の駅と共通の

クラシック曲の、水上の音楽第2楽曲二長調第2曲『アラ・ホーンパイプ』が原曲

で旅の演出に一役かっており聴いていてわくわくする感じです!!

そうこうしていると乗車予定の15:10発橿原神宮前行き特急が入線!!

f:id:shinano381:20191022002306j:plain

f:id:shinano381:20191022002320j:plain

折り返し運転の為、車内清掃を行うがすでに幕は折り返し後のモノに変わっていた!!

子供の時に30000系ビスタカーだと顔だけ見たら間違えやすい12410系のサニーカ―

が来ました!!サニーカーは、他に12400系と12600系という製造された時期が異なる為、形式も様々です。

本日は、12410系のNN11編成の4号車モ12411に乗車です!!

先頭から1号車

f:id:shinano381:20191022002405j:plain

2号車

f:id:shinano381:20191022002421j:plain

3号車

f:id:shinano381:20191022002437j:plain

4号車

f:id:shinano381:20191022002452j:plain

本日は祝日ではありませんが新天皇御即位が次の日10月22日に儀式が執り行われる予定なので休む企業が多く4連休のなか日で仏閣などは非公開の場所を特別公開などしてるため、そこそこ席は埋まってました!!

f:id:shinano381:20191022002512j:plain

f:id:shinano381:20191022002534j:plain

近鉄特急の新塗装もだいぶ見馴れてきましたが旧塗装が今度は逆に違和感・・・

f:id:shinano381:20191022002334j:plain

f:id:shinano381:20191022002348j:plain

近鉄も幕式行先からメンテナンス事情を考慮しLED行先表示に更新!!

 

f:id:shinano381:20191022002549j:plain

定刻に発車し早速、購入した近江牛すき焼き弁当を食らう!!


f:id:shinano381:20191023181430j:image

f:id:shinano381:20191022002604j:plain

こじんまりとした容器だが、ちょっとした空腹を抑えるのにはちょうどいいサイズ!!

肉系駅弁は冷めてもご飯に味が浸みているのでグッド!!

ただ、近年はスチーマータイプの糸を引くと温めてくれる駅弁が多数あるので暖かい駅弁を好むのならこのタイプは購入しないほうが吉!!

大和八木駅では橿原線の地上ホームから大阪線の高架ホームへ乗り換えである!!

目の前にエスカレーターがあり名古屋行き特急が16:00入線でこちらの橿原神宮前行き特急が15:59到着で余裕で入線車両を撮影できたのには驚いた!!!

f:id:shinano381:20191022002625j:plain


f:id:shinano381:20191023181446j:image

こちらも更新された22000系6両!!


f:id:shinano381:20191023181458j:image

f:id:shinano381:20191023094711j:plain

f:id:shinano381:20191022003353j:plain

f:id:shinano381:20191022002750j:plain

座席背面にはコンセントとドリンクホルダーを装備!!

 

f:id:shinano381:20191022003408j:plain

車掌氏の業務簡略化の為、導入された空席状況が分かるランプで青は空席、緑は指定済みを表し、停車駅到着後は一旦全部消え、発車後にまた点灯するようだ!!

f:id:shinano381:20191022002730j:plain

f:id:shinano381:20191022003447j:plain

近鉄名古屋に17:53到着

隣にはしまかぜ号が冨吉の車庫へ引き上げようとしていた!!

f:id:shinano381:20191022003503j:plain

f:id:shinano381:20191022003432j:plain

18:00発の名阪特急運用のアーバンライナーNEXT21020系と折り返し18:10発鳥羽行き特急22000系の並び

台風並みに雨が降りしきる中、無事近鉄名古屋に到着しいつもの中央西線へ足を運びました。

 

閲覧頂きありがとうございます!!

気ままな鉄道の旅を次回もよろしくお願いします!!